いよいよ明日、7月20日、「時をかける少女」が金曜ロードショーで放送されます╰(*´︶`*)╯♡わーいわーい
で、時かけの特設サイトができていましたよ!上映から12年たっても根強い人気のこのアニメ。なんだかテンションがあがります。その特設サイトにこんな文字を発見。
千昭のセリフが立体音響にて聞くことができます。
な、なんだって?
こちらは、『#時をかける少女』テレビ放送と連動した超至近距離から聞けるバイノーラル音声サイトです。7月20日(金)夜9時からのテレビ放送時に、対象のシーンにてシェアをすることで千昭のセリフを立体音響にて聞くことができます。 https://t.co/JkFe7OWKd6 #未来で待ってる
— ハヅキ (@hazuki_m25) 2018年7月19日
なんだ、バイノーラルって!!立体音響ってなんだ!!
ということで、なにやら面白そうなので放送前の準備としてさっそくやってみました。
目次
バイノーラルってなに?
バイノーラル録音の音源て、ヘッドフォンやイヤフォンで聞かないと意味がないんですよね。それは録音システムに理由があるようで、自分の耳に音がどう聞こえるかを忠実に再現したシステムで録音されることを言うようです。ダミーヘッドといって、人の頭部の音響効果を再現するシミュレーターを使って録音するようです。
そうして録音した音源はどう聞こえるかというと、まるで自分がその場にいるかのような臨場感を味わえます。よく自然音、環境音などの音源はバイノーラル音源のことが多いですよね。
これを人の声を再現したら…、千昭が自分の近くで話しているかのように感じる!!ということなんです。
千昭の声を立体音響で聞くための動作確認
準備するもの
- ヘッドフォン、またはイヤフォン(Bluetoothならじゃまにならなくてよし)
- スマホ(PCでもいけたのでだいじょうぶとおもう)
- テレビ。リアルタイムで見ることを推奨
①「時をかける少女」特設サイトに行きます。そこでブックマークしておこう。(上のツイッターのリンクからもいけるよ)
② ヘッドフォンまたはイヤフォンを装着。
②こんな↓画面が出たら真ん中にある[START]ボタンを押す。(これはPC画面です。スマホも同じです。っていうかスマホ専用サイトが推奨みたい)
そのあと↓の画面になって、(お試し立体音響)を押す。
③音声案内に沿って聞いてみる
音声案内の解説
特設サイトを開いた状態で、放送を待ちます。このサイトがテレビ放送と連動していて、千昭のセリフの場面でブラウザ画面にシェアボタンが出現します。そのボタンを押してシェアするとヘッドフォン(イヤフォン)から至近距離で千昭のセリフがリアルタイムで流れてくる、という仕組みらしいです。すごいね。
放送前の現在は、お試しで千昭のセリフがちょっとだけきけます。
私、最初テレビにヘッドフォンさして聞くの?とか一瞬思いましたが、そうではありません。
- ヘッドフォン(イヤフォン)とスマホをつなぐ
- ヘッドフォン(イヤフォン)とPCをつなぐ
いずれかで準備できていればオッケーです。
千昭の声をバイノーラルで聞いてみた
だいぶ終盤のセリフが聞けるんですけど(ここをチョイスするかね)、左側から聞こえたと思ったら、後ろから聞こえて、いつのまにか右から聞こえる、みたいな。千昭が移動しているみたいに聞こえます。
これは自分が真琴になった気分になれること請け合い!(笑)
もしやあのセリフもバイノーラルで聞けるかも!?(いやここ聞けなかったら意味ないイベントや)
「未来で待ってる」
シェアボタンが出てきたら即座にヘッドフォンを
思ったのですけど、千昭のセリフに全部シェアボタンが出るわけではないと思うので、常時ヘッドフォンやイヤフォンしていると肝心の音がテレビからちゃんと聞こえないですよね。私のBluetoothのイヤフォンは運動用に買ったのでけっこう周りの音を遮断しちゃうので(ヘッドフォンもけっこう遮断されますよね)、ずっとイヤフォンをつけておくことは困難。
だから、携帯かPCを開いておいて、シェアボタンが出たらすかさずヘッドフォンを装着!って感じがよろしいんじゃないでしょうか。
ちなみに、PCのブラウザから開いてみたら、「スマホ専用サイト」らしいので、スマホからのアクセスを推奨します。まぁPCからも聞けましたけども。
Twitterは、バイノーラル祭りになりそう(笑
放送後も聞けます
「別にリアルタイムでも聞かなくてもいいし」
「ヘッドフォンしたり外したり視聴に集中できない」
でも、実は気になる!!
という人は、放送後もシェアボタンを押すと聞けるようです。よかったですね。安心してストーリーに集中できますね。って、今も聞けるけどね(笑)セリフの種類が変わるのかな。
まとめ
千昭の声をバイノーラル音源で聞くには
- スマホとヘッドフォン(イヤフォン)またはPCとヘッドフォン(イヤフォン)をつなぐ
- 特設サイトにアクセスする
- 放送中に、ブラウザにシェアボタンが出たら、シェアするとセリフがバイノーラルで流れてくる
- 放送が終わっても聞くことが可能
です。
夏の今こそ見たい映画の「時をかける少女」みなさんで楽しみましょう(*´꒳`*)


